後遺障害に強い京都の弁護士4選【2023年】

交通事故において後遺障害等級を認定して欲しいという方のなかで、京都に対応する弁護士に依頼したいという方もいるでしょう。

実際に後遺障害等級の手続きを行う時に、審査が適正にすすみ、適正な等級が与えられる時、またそうではない時があるのです。

例えばむち打ち症状や高次脳機能障害などが典型的な例です。

こういった事案は京都においても全国的にみても、よくおこる事例といえるでしょう。

そこで今回は、京都の交通事故に対応する後遺障害に強い弁護士をご紹介いたします。

関連記事
京都市の交通事故に強い【評判口コミ抜群】の弁護士 | 交通事故弁護士相談Cafe
京都市の交通事故を専門的に扱っている弁護士事務所を掲載しています。交通事故の被害に遭い、保険会社が提示する慰謝料に納…[続きを読む]

全国対応の京都の後遺障害に強い弁護士

①ベリーベスト法律事務所 京都オフィス

ベリーベスト法律事務所 京都オフィスは、京都に支店がある後遺障害に強い弁護士です。

これまで数多くの後遺障害等級認定や後遺障害慰謝料の増額、逸失利益の問題などを解決してきた全国対応の法律事務所です。

京都だけではなく日本全国で法的な解決を行い、交通事故被害者の抱える問題を適正に解決してまいりました。

初回の相談料が無料、また着手金が無料のため非常に相談しやすい法律事務所でもあります。

京都で後遺障害問題に強い弁護士をお探しなら、ぜひベリーベスト法律事務所 京都オフィスに一度ご相談ください。

名称 ベリーベスト法律事務所 京都オフィス
住所 〒604-8152 京都府京都市中京区手洗水町659番地 烏丸中央ビル 2階
受付時間 平日9:30〜21:00 /土日祝 9:30〜18:00
対応分野 交通事故、離婚、残業代請求、遺産相続、刑事事件、債務整理、不当解雇、債権回収など
電話番号 050-5267-6329
最寄り駅 烏丸駅、四条駅
交通事故の無料相談ができる事務所
【京都府・京都市】
ベリーベスト法律事務所・京都
  • 初回無料相談
  • 土日対応可能
  • 慰謝料無料診断
交通事故 全国対応の「交通事故専門チーム」によるサポートが特徴の法律事務所です。まずは、交通事故専門チームによる「慰謝料無料診断」をご利用下さい。
交通事故でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6329
[電話受付]平日 9:30~21:00 土日祝 9:30~18:00

②弁護士法人ALG&Associates

弁護士法人ALG&Associates・東京法律事務所は、後遺障害等級認定に強い法律事務所です。

後遺障害の慰謝料の増額や、それだけではなくを入通院慰謝料の増額や、逸失利益の増額など様々な対応を行ってきました。

交通事故の相談件数も非常に多く、また支店は京都にありませんが、東京などからオンラインによる相談また解決を行うことが可能です。

後遺障害等級認定は個人で対応すると適正な等級を取得することができないケースもあります。

そのため、京都に対応する全国対応の後遺障害に強い弁護士に一度相談してみてはいかがでしょうか

名称 弁護士法人ALG&Associates
住所
〒163-1128 東京都新宿区西新宿6丁目22−1 新宿スクエアタワー28F
受付時間  平日 9:30~20:00 土日祝 9:30~18:30
対応分野 交通事故、離婚、相続、刑事事件、医療過誤、損害賠償請求など
電話番号 050-5267-6353
最寄り駅 西新宿駅、中野坂上駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅、新宿駅
交通事故の無料相談ができる事務所
【東京都・新宿区】
弁護士法人ALG&Associates
  • 初回相談無料
  • 成功報酬制
  • 弁護士費用後払い
交通事故の累計相談件数79,946件(2007年6月〜2022年4月末まで)の圧倒的な実績と経験から得たノウハウを駆使して最大限の被害回復に尽力します。適正な後遺障害等級認定や保険会社との交渉力に自信があります。
交通事故でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5267-6353
[電話受付]平日 9:30~20:00 土日祝 9:30~18:30

京都拠点の後遺障害に強い弁護士

③松村法律事務所

松村法律事務所は、京都の後遺障害問題に対応してくれる弁護士事務所です。

弁護士2名で、40年以上の実績がある弁護士と若いフットワークをもった弁護士とで法的にサポートをしてくれます。

また長年培った知識経験に基づいて、示談金額の増額幅の見込額を教えてくれます。

また後遺障害等級認定の問題はもちろん、訴訟案件などの経験も非常に豊富な弁護士事務所です。

そして通常の場合は被害者向けのリーガルサービスが多いのですが被害者加害者両方対応する法律事務所でもあります。

京都エリアで後遺障害等級認定に強い弁護士をお探しの方は、ぜひ一度依頼してみてください。

名称 松村法律事務所
住所 〒604-0876 京都府京都市中京区丸太町通烏丸東入光リ堂町420 京都インペリアルビル5F
時間 営業時間:月曜~金曜9:00~21:00
電話番号 075-211-2039
最寄り駅 地下鉄丸太町駅から徒歩30秒など
Screenshot of www.matsumura-legaloffice.jp

画像引用:松村法律事務所

④河野法律事務所

河野法律事務所は、京都にある後遺障害等級認定に対応してくれる法律事務所です。

「かかりつけの法律事務所」を目指している法律事務所です。

例えば後遺障害等級に不安のある方や、慰謝料金額に不満のある方、保険会社の対応に不満のある方などの相談をおすすめしています。

また、保険会社から保険金の支払い打ち止めを提示された場合にどうすればいいのか、また交通事故との因果関係なしと判断されないための法的対策を行ってくれるのかなどについて、弁護士依頼をすることで解決する可能性もあります。

​京都の後遺障害問題に強い弁護士をお探しの方は、ぜひ一度依頼してみてください。

名称 河野法律事務所
住所 〒604-0872京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下ル竹屋町法曹ビル5階
時間 営業時間平日9:00〜17:30
電話番号 075-253-1784
最寄り駅 京都市営地下鉄・烏丸線『丸太町駅』など
Screenshot of www.lawyer-kawano.com

画像引用:河野法律事務所

まとめ

後遺障害に強い京都の弁護士とは

後遺障害に強い京都の弁護士をお探しの方はいらっしゃることでしょう。例えば「ベリーベスト法律事務所 京都オフィス」「弁護士法人ALG&Associates」「松村法律事務所」「河野法律事務所」などがあります。後遺障害認定は必ず弁護士の力が必要になります。後遺障害認定は、交通事故の被害者が自賠責保険などから請求する際に行われる手続きであり、その評価額によって慰謝料が決まります。しかし、後遺障害の認定は非常に複雑で、専門知識を要するため、弁護士の力が必要不可欠です。弁護士は、適切な診断書の取得や訴訟の提起に関するアドバイスなど、被害者の利益を最大限に保護するための専門知識と経験を持っています。後遺障害の認定に関しては、上記の通り、被害者自身が適正に手続きを進めることは困難であるため、弁護士に依頼することが推奨されます。

後遺障害認定と弁護士費用

京都対応の後遺障害等級認定に関する弁護士費用については、弁護士によって異なりますが、多くの場合は成功報酬や増額分で費用を賄うことができます。増額分とは、弁護士に依頼して増額された慰謝料のうち、その増額分の一部を弁護士費用として支払うことを指します。その他のポイントも依頼前にはしっかりと確認しつつ、京都対応の後遺障害に強い弁護士に相談をしましょう。

交通事故に強い弁護士に無料相談できます

  1. 保険会社が提示した示談金・慰謝料に不満だ
  2. 事故の加害者・保険会社との示談交渉が進まない
  3. 適正な後遺障害等級認定を受けたい

弁護士に相談することで、これらの問題の解決が望めます。
保険会社任せの示談で後悔しないためにも、1人で悩まず、今すぐ弁護士に相談しましょう。

都道府県から交通事故に強い弁護士を探す
監修
弁護士相談Cafe編集部
本記事は交通事故弁護士カフェを運営するエファタ株式会社の編集部が執筆・監修を行いました。
この監修者の記事一覧
この記事が役に立ったらシェアしてください!