交通事故タイプ別の過失割合
交通事故タイプ別の過失割合
よくある交通事故のパターン別に、過失割合の考え方を解説いたしました。自分の事故の場合と照らし合わせて、参考にしてください。
1. 自動車と歩行者の事故 | 2. 自動車同士の事故 |
![]() | ![]() |
3. 自動車とバイクの事故 | 4. 自動車と自転車の事故 |
![]() | ![]() |
5. バイクと自転車の事故 | 6. 自転車同士の事故 |
![]() | ![]() |
自動車同士の事故の過失割合
車同士の事故にはさまざまなものがあります。交通事故全体のなかで、「自動車 対 自動車」事故類型は全体の80.4%にものぼります。
その中でも、交通事故の3件に1件は「追突事故」が発生しています。代表的な自動車同士の事故の過失割合を解説しております。
1. 追突事故 | 2. 交差点事故 |
![]() | ![]() |
3. 正面衝突 | 4. 左折巻き込み事故 |
![]() | ![]() |
5. 車線変更事故 | 6. Uターン事故 |
![]() | ![]() |
7. 右直事故 | 8. 駐車場事故 |
![]() | ![]() |
9. 玉突き事故 | 10. 高速道路での事故 |
![]() | ![]() |
「交通事故タイプ別の過失割合」の記事一覧
おすすめ
交通事故の過失割合とは?適正な決め方【納得できない!もめたくない】 過失割合

交通事故に遭ったら、自分が受けた被害について相手方に対し、損害賠償請求をします。このとき、損害額を計算しても、全額の支払いを受けることができるとは限りません。 交通事故では、自分の側にも責任が認められることが普…
おすすめ
追突事故の被害者が過失割合10対0を勝ち取る方法とは 過失割合

自動車同士の事故類型で一番多いのが、追突事故です。追突事故被害に遭った場合、被害者は基本過失0となります。 しかし、加害者側から、被害者の急ブレーキを主張され、過失割合がすこしでも被害者に不利に修正されると、保…
- 片側賠償とは?交通事故の過失割合9対1や8対2に納得できない片側賠償とは?交通事故の過失割合9対1や8対2に納得できない「自分は、何も悪くない。」、「何も過失はない!」。そう断言する自信がある。 しかし、交通事故の相手方や相手の保険会…
[公開日] 2018年6月28日
[更新日] 2019年1月23日
過失割合 - 過失割合の修正要素とは何か?保険会社に任せてはいけない訳過失割合の修正要素とは何か?保険会社に任せてはいけない訳 交通事故は、四輪車同士のみで起きるとは限りません。自転車やバイクに乗っている時、歩いている時、自動車と事故に遭っ…
[公開日] 2018年6月19日
[更新日] 2019年2月1日
過失割合 - センターラインオーバーで正面衝突事故!車線はみ出し事故の過失割合センターラインオーバーで正面衝突事故!車線はみ出し事故の過失割合対向車がセンターラインをオーバーしてきたことによって正面衝突事故が起きた場合、対向車線をはみ出した相手が100%悪いと考…
[公開日] 2018年6月12日
[更新日] 2019年2月19日
過失割合 - Uターン事故・転回事故被害に遭った!過失割合で知っておくべき事とは?Uターン事故・転回事故被害に遭った!過失割合で知っておくべき事とは?道を間違えて反対方向に戻りたい場合や、中央分離帯がある道路で反対車線の店舗や路地に入りたい場合などにUターンを行うことが…
[公開日] 2018年6月10日
[更新日] 2019年1月23日
過失割合 - 横からの追突事故、側面衝突の過失割合に納得いかない時の対処法とは横からの追突事故、側面衝突の過失割合に納得いかない時の対処法とはいきなり横からでてきた車に追突された!というケースは交通事故の中でもよくあります。 自分は直進していたのだから過失…
[公開日] 2018年6月6日
[更新日] 2019年2月6日
過失割合 - 交通事故の調査会社とは?被害者が不利にならない調査への対応策交通事故の調査会社とは?被害者が不利にならない調査への対応策交通事故の被害に遭った後、加害者の保険会社が調査会社に依頼し、調査を始めることがあります。被害者の方は、調査会社が出てく…
[公開日] 2018年5月23日
[更新日] 2019年2月6日
過失割合 - 急な車線変更!割り込み追突事故の過失割合を分かりやすく解説急な車線変更!割り込み追突事故の過失割合を分かりやすく解説片側二車線の道路を車で運転していたら、隣の車線の車がウィンカーを点灯させずに突然車線変更をしてきて、相手の車の後ろから追…
[公開日] 2018年5月23日
[更新日] 2019年10月9日
過失割合 - 右直事故の過失割合(すりぬけ・サンキュー・直進右折事故)バイクvs車右直事故の過失割合(すりぬけ・サンキュー・直進右折事故)バイクvs車 バイクと自動車の衝突する交通事故の中でも数として多いのは、交差点において右折する車両と対向車線を直進する車両との…
[公開日] 2018年5月17日
[更新日] 2019年5月12日
過失割合 - 過失相殺とは?過失割合との関係や有利にする方法も解説!過失相殺とは?過失割合との関係や有利にする方法も解説!交通事故の損害賠償が紛争となるとき、その原因の多くを占めるのが「過失相殺」の争いです。 被害者であっても、過失割合…
[公開日] 2018年4月18日
[更新日] 2019年11月18日
過失割合 - 「自動車」対「自転車」の交通事故(接触・衝突)の過失割合は?「自動車」対「自転車」の交通事故(接触・衝突)の過失割合は?交通事故が起こるとき、自動車同士の事故とは限りません。自動車と自転車との間で事故が起こるケースもあります。 自転車…
[公開日] 2018年4月11日
[更新日] 2019年2月7日
過失割合